new





-
A
残り1点
-
B
残り1点
-
C
残り1点
種水土花さんから伊平屋島に自生する植物をひとつひとつ手で編んで作られた伝統民具が入荷しました。
伊平屋島に自生するススキをネパールのリサイクルシルクを巻いて持ち手を柔らかくした箒(ホウキ)になります。
沖縄では昔から家には必ずお手製のホウキがあり、ススキは生命力が強くホコリ(邪気)や魔物を撃退すると言われ魔除けとして、また妊婦のお腹を撫でると安産になるとの言い伝えもあるそうです。
サイズは長さが約50センチ、幅が約30センチになります。
*商品についてのご質問等がございましたら、portrivermarket@gmail.comまでお問い合わせ下さい。商品発送後の返品、交換、キャンセルなどは受け付けておりませんので、予めご了承下さいませ。